サポート料金

料金表

通常、登記費用というときは、当職の手続報酬の他に、いわゆる印紙代(登録免許税)や謄本取得等にかかる実費を含んだ金額のことをいいます。
※その他、有効証明書・登記情報取得費・郵送費などの実費が別途必要となります。

不動産登記手続関係

住所が変わったとき

住所移転登記

基本報酬(税込)
16,500円+1,100×(不動産の数-5)/1申請
全部事項証明書(事後確認)・・・550円×不動産の数+550円
登記情報(事前確認)・・・550円×不動産の数
実費
登録免許税・・・1,000円×不動産の数
全部事項証明書(事後確認)・・・500円×不動産の数
登記情報(事前確認)・・・331円×不動産の数(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)

ローンを完済したとき

抵当権抹消登記

基本報酬(税込)
24,200円+1,100×(不動産の数-5)/1申請
全部事項証明書(事後確認)・・・550円×不動産の数+550円
登記情報(事前確認)・・・550円×不動産の数
実費
登録免許税・・・1,000円×不動産の数
全部事項証明書(事後確認)・・・500円×不動産の数
登記情報(事前確認)・・・331円×不動産の数(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)

売買したとき

売主

住所移転登記(住所に変更が無ければ不要)
基本報酬(税込)
16,500円+1,100×(不動産の数-5)
実費
登録免許税・・・1,000円×不動産の数
抵当権抹消登記(担保設定されていなければ不要)
基本報酬(税込)
24,200円+1,100×(不動産の数-5)
実費
登録免許税・・・1,000円×不動産の数

買主

所有権移転登記
基本報酬(税込)
67,100円/1申請(※評価額が3,000万円以上の場合、費用が変わります)
全部事項証明書(事後確認)・・・550円×不動産の数+550円
登記情報(事前確認)・・・550円×不動産の数
識別情報有効証明・・・550円×不動産の数+550円
住宅用家屋証明書・・・2,200円(3,300円)
評価証明書・・・550円×通数+550円
※遠方(荒尾、八代など)の場合や、渉外登記(外国籍の方に関する登記手続き)の場合、費用が変わります
実費
登録免許税(土地)・・・固定資産評価額×1.5%
登録免許税(建物)・・・固定資産評価額×2%(0.3%)
全部事項証明書(事後確認)・・・500円×不動産の数
登記情報(事前確認)・・・331円×不動産の数(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
地図情報(事前確認)・・・361円(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
識別情報有効証明・・・300円×不動産の数
住宅用家屋証明書・・・1,300円
評価証明書・・・400円×通数

贈与したとき

贈与者

住所移転登記(住所に変更が無ければ不要)
基本報酬(税込)
16,500円+1,100×(不動産の数-5)
実費
登録免許税・・・1,000円×不動産の数

受贈者

所有権移転登記
基本報酬(税込)
67,700円/1申請
全部事項証明書(事後確認)・・・550円×不動産の数+550円
登記情報(事前確認)・・・550円×不動産の数
※遠方(荒尾、八代など)の場合や、渉外登記(外国籍の方に関する登記手続き)の場合、費用が変わります
実費
登録免許税・・・固定資産評価額×2%
全部事項証明書(事後確認)・・・500円×不動産の数
登記情報(事前確認)・・・331円×不動産の数(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
地図情報(事前確認)・・・361円(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
識別情報有効証明・・・300円×不動産の数

建物を建てたとき

所有権保存登記

基本報酬(税込)
31,400円/1申請(※評価額に応じて加算される場合があります)
全部事項証明書(事後確認)・・・550円×不動産の数+550円
登記情報(事前確認)・・・550円×不動産の数
住宅用家屋証明書・・・2,200円(3,300円)(※熊本市外の場合、費用が加算されます)
※遠方(荒尾、八代など)の場合や、渉外登記(外国籍の方に関する登記手続き)の場合、費用が変わります
実費
登録免許税・・・固定資産評価額×0.4%(0.15% or 0.1%)
全部事項証明書(事後確認)・・・500円×不動産の数
登記情報(事前確認)・・・331円×不動産の数
住宅用家屋証明書・・・1,300円

担保を設定するとき

(根)抵当権設定登記

基本報酬(税込)
48,400円+1,100×(不動産の数-1)(※借入額に応じて加算される場合があります)
全部事項証明書(事後確認)・・・550円×不動産の数+550円
登記情報(事前確認)・・・550円×不動産の数
識別情報有効証明・・・550円×不動産の数+550円
※遠方(荒尾、八代など)の場合や、渉外登記(外国籍の方に関する登記手続き)の場合、費用が変わります
実費
登録免許税・・・借入額×0.4%(0.1%)
全部事項証明書(事後確認)・・・500円×不動産の数
登記情報(事前確認)・・・331円×不動産の数(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
識別情報有効証明・・・300円×不動産の数

相続するとき

相続人1人の場合

所有権移転登記(戸籍等を相続人が集める)
基本報酬(税込)
1件/67,100円~※1
+全部事項証明書 (1筆/550円)+550円
+登記情報・地図情報 1筆/550円
実費
登録免許税(土地)・・・固定資産評価額×0.4%
登録免許税(建物)・・・固定資産評価額×0.4%
全部事項証明書(事後確認)・・・550円×不動産の数
登記情報(事前確認)・・・331円×不動産の数(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
地図情報(事前確認)・・・361円(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
所有権移転登記(司法書士にすべてお任せ)
基本報酬(税込)
1件/67,100円~※1
+戸籍・附票・住民票取寄せ1通/1,100円
+評価証明書取寄せ(熊本市内) 1件/1,100円
+評価証明書取寄せ(熊本市以外) 1件/2,200円
+全部事項証明書 (1筆/550円)+550円
+登記情報・地図情報 1筆/550円
実費
登録免許税(土地)・・・固定資産評価額×0.4%
登録免許税(建物)・・・固定資産評価額×0.4%
戸籍謄本・・・1通/450円~750円
評価証明書・・・1通/300円~400円
全部事項証明書(事後確認)・・・550円×不動産の数
登記情報(事前確認)・・・331円×不動産の数(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
地図情報(事前確認)・・・361円(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)

遺産分割協議による相続の場合

所有権移転登記(戸籍等を相続人が集める)
基本報酬(税込)
1件/111,100円~※1※2
+全部事項証明書 (1筆/550円)+550円
+登記情報・地図情報 1筆/550円
実費
登録免許税(土地)・・・固定資産評価額×0.4%
登録免許税(建物)・・・固定資産評価額×0.4%
全部事項証明書(事後確認)・・・550円×不動産の数
登記情報(事前確認)・・・331円×不動産の数(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
地図情報(事前確認)・・・361円(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
所有権移転登記(司法書士にすべてお任せ)
基本報酬(税込)
1件/111,100円~※1※2
+戸籍・附票・住民票取寄せ1通/1,100円
+評価証明書取寄せ(熊本市内) 1件/1,100円
+評価証明書取寄せ(熊本市以外) 1件/2,200円
+全部事項証明書 (1筆/550円)+550円
+登記情報・地図情報 1筆/550円
実費
登録免許税(土地)・・・固定資産評価額×0.4%
登録免許税(建物)・・・固定資産評価額×0.4%
戸籍謄本・・・1通/450円~750円
評価証明書・・・1通/300円~400円
全部事項証明書(事後確認)・・・550円×不動産の数
登記情報(事前確認)・・・331円×不動産の数(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
地図情報(事前確認)・・・361円(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)

遺言による相続の場合

所有権移転登記(戸籍等を相続人が集める)
基本報酬(税込)
1件/67,100円~※1
+全部事項証明書 (1筆/550円)+550円
+登記情報・地図情報 1筆/550円
実費
登録免許税(土地)・・・固定資産評価額×0.4%
登録免許税(建物)・・・固定資産評価額×0.4%
全部事項証明書(事後確認)・・・550円×不動産の数
登記情報(事前確認)・・・331円×不動産の数(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
地図情報(事前確認)・・・361円(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
所有権移転登記(司法書士にすべてお任せ)
基本報酬(税込)
1件/67,100円~※1
+戸籍・附票・住民票取寄せ1通/1,100円
+評価証明書取寄せ(熊本市内) 1件/1,100円
+評価証明書取寄せ(熊本市以外) 1件/2,200円
+全部事項証明書 (1筆/550円)+550円
+登記情報・地図情報 1筆/550円
実費
登録免許税(土地)・・・固定資産評価額×0.4%
登録免許税(建物)・・・固定資産評価額×0.4%
戸籍謄本・・・1通/450円~750円
評価証明書・・・1通/300円~400円
全部事項証明書(事後確認)・・・550円×不動産の数
登記情報(事前確認)・・・331円×不動産の数(※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)
地図情報(事前確認)・・・361円 (※登記情報利用サービスの利用料金規定により変更される場合があります)

※1 物件数が10件を超える場合、超えた件数1件あたり1,100円を報酬に加算させていただきます。
※2 ①法定相続人が8名を超える場合、あるいは ②相続人間の連絡調整に時間を要した場合等、別途報酬を加算させていただくことがあります。

その他の相続手続きに関する費用はこちら

商業登記費用

会社を設立するとき

株式会社

基本報酬(税込)
140,000円前後
登記簿謄本・・・3,300円
印鑑証明書・・・1,650円
※事前に350,000円のお預かりを致します。
実費
登録免許税・・・150,000円~(※資本金に応じてお預かりする金額が変更となる場合があります)
公証人手数料(定款認証)・・・50,000円(※資本金によって料金が前後します)
登記簿謄本(5通)・・・2,500円
印鑑証明書(2通)・・・900円

合同会社

基本報酬(税込)
85,000円前後
登記簿謄本・・・3,300円
印鑑証明書・・・1,650円
※事前に150,000円のお預かりを致します。
実費
登録免許税・・・60,000円
登記簿謄本(5通)・・・2,500円
印鑑証明書(2通)・・・900円

会社の登記事項を変更するとき

取締役・監査役変更

基本報酬(税込)
34,500円(※役員・株主の人数が多い場合、費用が変わります)
登記情報(事前確認)・・・550円
登記簿謄本(事後確認)・・・550円×通数+550円
実費
登録免許税・・・10,000円(※資本金が1億円超のとき・・・30,000円)
登記情報(事前確認)・・・331円
登記簿謄本(事後確認)・・・500円/1通

辞任

基本報酬(税込)
19,800円
登記情報(事前確認)・・・550円
登記簿謄本(事後確認)・・・550円×通数+550円
実費
登録免許税・・・10,000円(※資本金が1億円超のとき・・・30,000円)
登記情報(事前確認)・・・331円
登記簿謄本(事後確認)・・・500円/1通

役員の住所変更

基本報酬(税込)
8,800円
登記情報(事前確認)・・・550円
登記簿謄本(事後確認)・・・550円×通数+550円
実費
登録免許税・・・10,000円(※資本金が1億円超のとき・・・30,000円)
登記情報(事前確認)・・・331円
登記簿謄本(事後確認)・・・500円/1通

目的変更、商号変更

基本報酬(税込)
36,300円(※変更する内容によって費用が変わる場合があります)
登記情報(事前確認)・・・550円
登記簿謄本(事後確認)・・・550円×通数+550円
定款再作成・・・12,100円
実費
登録免許税・・・30,000円
登記情報(事前確認)・・・331円
登記簿謄本(事後確認)・・・500円/1通

本店移転(同一管轄内の場合)

基本報酬(税込)
33,000円
登記情報(事前確認)・・・550円
登記簿謄本(事後確認)・・・550円×通数+550円
定款再作成・・・12,100円
実費
登録免許税・・・30,000円
登記情報(事前確認)・・・331円
登記簿謄本(事後確認)・・・500円/1通

資産総額の変更(各種法人)

基本報酬(税込)
17,600円(保健所への登記完了届の提出を含む)
登記情報(事前確認)・・・550円
登記簿謄本(事後確認)・・・550円×通数+550円
実費
登録免許税・・・0円
登記情報(事前確認)・・・331円
登記簿謄本(事後確認)・・・500円/1通

吸収合併、会社分割

基本報酬(税込)
220,000円~
官報申込・・・33,000円
登記情報(事前確認)・・・550円
登記簿謄本(事後確認)・・・550円×通数+550円
実費
登録免許税は資本金の額に応じて変動します。詳しくはお尋ねください。
登記情報(事前確認)・・・331円
登記簿謄本(事後確認)・・・500円/1通

組織変更(合同会社から株式会社への変更など)

基本報酬(税込)
110,000円~
官報申込・・・33,000円
登記情報(事前確認)・・・550円
登記簿謄本(事後確認)・・・550円×通数+550円
実費
登録免許税は資本金の額に応じて変動します。詳しくはお尋ねください。
登記情報(事前確認)・・・331円
登記簿謄本(事後確認)・・・500円/1通

農地転用手続関係(行政書士業務)

・市街化区域における届出手続代行・・・33,000円~
・上記以外の地域における転用許可申請手続代行・・・110,000円~
※難易度に応じて加算されます

遺言作成・遺産整理・遺言執行・家族信託等

遺言・相続・家族信託関係に関する料金はこちら